10年ほど前セミホロウボディのEGが欲しくて中古購入しましたが、中を確かめたらソリッドボディでした。 78年製ですのでセミホロウとソリッドのものが混在していた過渡期のモデルです。 メイプルトップのウロコみたいなトラ目がきれいです。 各所に打ちキズ、黄ばみなどがあります。 ストラップピンを付け替えた痕もあります。 ネックのねじれや反りはありません。 フレットは7分山くらいでしょうか? トラスロッドいじっていません。
電装は当方が改造しました。 PUは国産の6千円くらいのものだったと思います。 PAFタイプで音はまともです。 ボリュームとトーンの配置をリヤ、フロントで逆にしています。 通常はフロントのほうが演奏時に右手に近いですが、これは当方の使い勝手でリヤを手に近いほうに変えています。 フロントPUはシングルで配線したと記憶しています。 金属パーツはオリジナルのゴールドと後から変えたクロームメッキのものが混在しています。 金メッキがだいぶ色あせています。 ピックガード、エスカッションなどもオリジナルではありません。
演奏するにあたって不具合はありませんが、当方都合で改造したものなのでご自分でメンテナンスができる方の購入が望ましいと思います。 付属するものはありません。 ヤマト便もしくは佐川急便での発送となります。 当方の都合で選択します。 神経質な質問をされる方には回答しません。
(2018年 2月 15日 19時 54分 追加)ストラップピンを付け替えた痕(最後の写真)があると書きましたが、誤りでした。 単純な打ち傷でトップコートが剥げています。